佐々木哉瑠のホームページです。web開発のお仕事を受けるために自分のポートフォリオサイトとして制作しました。設計からデザイン、開発まで全て自分で担当しています。
NextJSを使用して開発しており、高速な表示とWordPressの管理画面からサイト内のコンテンツを追加、編集できます。
こだわりポイント
トップページはSPAで高速遷移

トップページである、kanaru.jp/ /about /blog /works /contact の5ページはSPAで構成されており、ページ遷移の時にサーバーアクセスが無いためとても高速です。これによりユーザー体験が向上し、サイトの離脱率を下げることでSEOにも良い影響を与えます。
下層ページはSSGで高速表示
下層ページである、 kanaru.jp/blog/〇〇や、kanaru.jp/works/〇〇は、SSGを使用して事前に記事を生成しています。アクセスの度にデータベースから記事を取得する従来のサイトと比較して高速であり、アクセスが集中してもサーバーへの負荷が軽く作られています。
シンプルでわかりやすいデザイン
もっとも直感的に操作できるデザインを目指し、InstagramやTwitterのプロフィールページのインターフェースを模して制作しました。ファーストビューでプロフィールが分かり、コンテンツをタブで表示を切り替えることで、サイト内で迷子になることがありません。
詳細情報
使用技術など
- デザインツール : adobe XD, Illustrator, Figma, storybook
- 言語など : NextJS, TypeScript, TailwindCSS
- CMS : WordPress
- デプロイ先 : vercel, VPS
- バージョン管理 : Git, GitHub
- webサーバー : nginx
- メール : postfix, dovecot, SendGrid
コスト
- WordPressデプロイ先のVPSサーバー : 349円 / 月
- ドメイン代 : 3,124円 / 年 ( 260円 / 月 )
以上。月に609円で維持できます。